次代を担う青少年の健全育成を願い、黒野地域の青少年育成活動を支援しています。地域の皆様と共に活動を進めてまいります。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
〈活動内容〉
◎部会活動 社会環境・家庭・青年・少年の4専門部会に分かれて活動
・社会環境部会 …… 黒野地域内の環境調査、及び年7回の巡回補導活動
・家庭部会 ………… 0歳児を対象に「親子ふれあい教室」を開催
・青年育成部会 …… 青年バレーボール大会への参加(黒野地域よりチームを募り出場)
第2ブロック「サンタが家にやってくる」活動への参加協力
・少年育成部会 ……「ふれあい町内づくり夏休みラジオ体操の会」開催
夏休みラジオ体操の会
親子ふれあい教室
◎ミニ集会の開催…黒野地域内24会場で小・中の保護者、地域住民が集まり『地域で良い子を育てる町内づくり』についての意見交換。
◎広報活動…………・都市美化委員会、花いっぱい運動に参加協力。
・強調月間の周知
7月 青少年の非行・被害防止 全国強調月間
11月 子ども・若者育成支援強調月間
1月 明るい家庭づくり運動強調月間
◎中高生の地域行事への参加促進
◎黒野まちづくり協議会事業に協力
◎「岐阜市青少年育成市民会議」の行事への参加協力…健全育成大会・啓発活動
◎黒野地域の行事への参加協力…夕涼み会・青色回転灯車の巡回パトロール
◎黒野青少年育成市民会議 役員
No. | 役 職 | 氏 名 |
1 | 会 長 | 川 脇 秀 樹 |
2 | 副 会 長 | 所 豊 |
3 | 副 会 長 | 小 枝 真由美 |
4 | 社会環境部会長 | 川 島 貞 夫 |
5 | 家庭部会長 | 野々村 恵 子 |
6 | 青年育成部会長 | 篠 田 和 士 |
7 | 少年育成部会長 | 岩 佐 志保美 |
8 | 事務局長 | 郷 由 美 |
9 | 事務局次長 | 山 田 智恵美 |
10 | 事務局 | 河 合 文 子 |
11 | 事務局 | 國 島 奈津子 |
12 | 会 計 | 辻 令 子 |
13 | 会計監査 | 神 山 京 子 |
14 | 会計監査 | 神 山 直 樹 |
15 | 市育成推進員 | 野々村 美由起 |
16 | 市育成推進員 | 杉 浦 雅 世 |
《事務局 黒野会館内 058-239-0280 事務局長 郷 由美》