防災士の会による黒野小学校授業で防災教室開催

黒野防災士の会は、7月1日小学校5年生60人を対象に5時間目・6時間目で防災授業を開催しました。
自然災害についての理解・適切な判断・行動が出来ること。また、災害に対して日常の備えができ、自分の命を守る・地域へ貢献ができるよう知識体験を目的とした授業を2時間実施しました。
当日は、煙体験や地震体験・救急車の内部見学等がありました。

避難所でのテント仕切りの説明
地震体験車の風景
救急車の体験乗車