令和7年度 黒野 傘寿を祝う会を開催

10月15日敬老の日に、黒野地区の80歳を迎えられる方々に「傘寿を祝う会」を開催いたしました。
黒野地域では、80歳以上方々は1,529名が在住され、今回80歳の自治会員対象に49名が参加されました。
 はじめに、西垣連合会長の開会あいさつ。 続いて岐阜市長代理で基盤整備部 服部審議監、平野県議会議員、黒田市議会議員、大塚市議会議員のご祝辞を頂き宴は始まりました。
宴の途中では、岐阜県民謡研究会による津軽三味線の演奏をききながら、久しぶりの同級生との会話等で盛り上がっていました。
 宴の終わりに、前連合会副会長の神山富雄様から謝辞をいただきました。
連合会では、永年地域に社会に尽くしてこられた方へ心から敬意と感謝を申し上げますとともに、今後も地域へのご支援 ご鞭撻を賜りたいと願っております。今後の皆様のご多幸とご健勝を祈念申し上げます。

西垣薫連合会長の挨拶
堀田副会長による乾杯
岐阜県民謡研究会による津軽三味線演奏